子供の野菜不足を解消したい。嫌いな野菜もしっかり食べる優秀1品

子供の好き嫌いは、お母さんの悩みの種でもあります。

大人になっても嫌いな物はあるでしょう。
それが少しなら、他の食材で栄養を補えばいいのです。

でも、嫌いな物が多過ぎると、やはり偏りが気になります。

子供の内から、ある程度何でも食べられるようになって欲しい。

食に関する、親の願いでもあります。

子供の野菜嫌い

娘は、比較的、野菜を食べてくれる方ではありますが、悲しいかな、あまり好きじゃない。

野菜不足にならないように、ハンバーグの中にこっそり隠して忍ばせる?

いいえ、がっつり野菜を見せます(^^)

でも、喜んで食べてくれるので、とても嬉しい。

その料理は・・・

スポンサーサイト

野菜嫌いに沢山食べさせるには、カサを減らし、食べる量アップを目指す

嫌いな野菜を自ら進んで食べて欲しくて、嫌いな野菜のみで作ります。

娘の嫌いな野菜たち。

色々ありますが、今回は、

水菜にんじん、もやし

これらを使って、ビビンバ丼を作りました。

それぞれの野菜を茹でたり、レンジでチンしたりして、ニンニクやごま油の効いたナムルに。

ビビンバ丼の完成

ほうれん草は好きだけど、水菜は嫌い。

でも、水菜は、緑黄色野菜βカロテンビタミンCも多く、

しかも、野菜の中ではトップクラスに入る程、カルシウムが豊富な食材です。

野菜からのカルシウム吸収率は、約18%と低いのですが、野菜の栄養も含めコツコツ摂って欲しい。

ナムルにすることで、個々の野菜に味がつき、生野菜ではないので、カサがグッと小さくなり、より多くの量を食べることができます。

食べさせる方法の決め手は、「楽しいかどうか」

ビビンバ丼に嫌いな野菜を入れても、喜んで食べてくれるようになりました。

理由は、

温泉卵少量のコチュジャンを追加したから。

プルプルした半熟卵を潰すと、とろ~っと黄身が流れ出てくる。

まず、卵を潰したがります。

楽しいのでしょう。

流れ出た黄身も舐めて味わう。

温泉卵

次に、コチュジャン。

これは、ちょっと大人気分を味わいたい子供の心理を突いたものです。

辛いので、チョンとほんのわずかしか乗せませんが、それだけで大人と同じ!辛いのが食べられる!とテンションが上がります。

背伸びをしたい、大人の味で満足度が上がります。

可愛いですね。

見た目と子供心をくすぐる料理の出し方だけで、ここまで食べてくれるなら作り甲斐があります。

我が家の定番

嫌いな野菜は、ビビンバ丼に。

一度試してみてはいかがでしょうか。

らいすでした。

スポンサーサイト

スポンサーサイト
子供の野菜嫌い
最新情報をチェックしよう!