CATEGORY

断捨離・片付け

  • 2021年8月4日

使わなくなったアンパンマンのおもちゃたち。

子供のおもちゃって、年齢が上がるに従ってどんどん移り変わりますよね。 1歳頃のおもちゃ、2~3歳頃のおもちゃ、3歳~のおもちゃ・・・と。 脳の発達と遊ぶおもちゃは比例し、手先も器用になってくるので、成長と共に高度なおもちゃへと移行する。 それはそれで親としては嬉しい子供の成長なんだけど。 使わなくな […]

  • 2021年6月29日

捨てる衣服やタオルは、掃除用ウエス(雑巾)にして、最後まで無駄なく使い切る。

子供がいると、公園帰りの玄関って砂や泥汚れで結構酷いことになりませんか? 靴もズボンも砂まみれ。 直行おフロ!も珍しくない。 公園に行かなくても、雨の日の靴の裏はドロドロで。 玄関のたたきは掃いても水拭きするとかなり真っ黒、ベランダの手すりも黄砂や埃で直ぐに汚れ、キッチンのコンロ周りの汚れも・・・ […]

  • 2021年3月29日

ブランドバッグも大切に仕舞い込んで使わない。かばんを断捨離し、今はこれだけです。

かばんって、知らない内に増えていませんか? 女性は特に、普段使い用かばん、夏用かばん、お出かけ用かばん、通勤かばん、と「○○専用かばん」を作りがちです。 私も、増やしたつもりはないのにいつの間にか、かばんがいっぱい、という事態になっていました。 かばんを変える度に、中身の移動をする。 地味に大変で、 […]

  • 2021年3月18日

服の断捨離で一気捨て。高かった服、着ることのないスーツ、もう要らない。

あまりに片付かない部屋を見て、うんざりした時、まず最初に手を付けたのが衣服でした。 タンスにぎゅうぎゅうに押し込まれ、引き出しが半開き状態で、きちんと閉まらず溢れ出る服。 衣替えの度に、あちこちから引っ張り出してきては、ごちゃごちゃになっていく部屋。 本当、うんざりでした。 プツンと糸が切れたかのよ […]

  • 2021年3月15日

溜まっていく本の断捨離。手元に残す本、手放す本の判断は、1つだけ。

本は、知らないうちに家に溜まっていきます。 頻繁に本を買わない人でも、いつの間にか本棚には、いくつもの本が並んでいたりするものです。 本棚がいっぱいになり、新しい収納家具を増やと、今度は部屋を圧迫することに。 大容量の収納家具は、置くだけで場所を取るので、部屋が狭くなってしまいます。 私もたくさん本 […]

  • 2021年2月23日

まだ使える物を断捨離して、新しく替えるのに抵抗を感じます。お箸や調理具の替え時の見極め方。

常々、思っていたこと。 お箸を統一したい。 交換時にも頂き物の新しいストックがあったりで、ずっと出来なかったお箸の統一。 やっと解決しました。 ご飯の用意をする時、お箸の色・柄を合わせて選ぶのが、地味に面倒だったのですよね。 使えるしもったいないから。次がまだあるし。と、お箸の替え時が難しく、統一が […]

  • 2021年1月22日

食器の捨て方。数を厳選しつつ、悩む物は一時保留にして断捨離しています。

ミニマリストの方々の食器の数を拝見すると、超厳選されていて、無駄がなく、本当に凄いなぁと感心します。 真似てみた所で、できないのは分かっていて・・・ それでも、何かゴチャゴチャした食器棚の中を、すっきりさせたい。 ミニマムライフは無理だけど、シンプルライフを目指して、食器の断捨離マイルールを設定し、 […]