食器の捨て方。数を厳選しつつ、悩む物は一時保留にして断捨離しています。

ミニマリストの方々の食器の数を拝見すると、超厳選されていて、無駄がなく、本当に凄いなぁと感心します。

真似てみた所で、できないのは分かっていて・・・

それでも、何かゴチャゴチャした食器棚の中を、すっきりさせたい。

ミニマムライフは無理だけど、シンプルライフを目指して、食器の断捨離マイルールを設定し、捨てることで随分使いやすくなりました。

スポンサーサイト

食器棚の中を使用頻度の高い食器だけ置くと、使い勝手が格段に上がる

食器を捨てられない理由。

・使ってないけど、欠けてもなく使える食器を捨てるには、抵抗がある。

・微妙に使っているから、捨てられない。

・思い出のある食器だから、使う事はほとんどないけど、捨てられない。

色々あると思います。

食器の断捨離マイルールで、捨てた食器です。

食器断捨離

【食器の断捨離マイルール】
・欠けている
・使っていない
・使えるけど、洗いにくい
・1枚しかなくて、出番が少な過ぎる

欠けた食器は、すぐに捨てられるので、これは問題なし。

使わない食器

いつか使う時があるかも、と取って置いた食器は、頑張って数回使ったきり結局使わないので、潔く処分します。

写真の蓋付き丼茶碗などが、それに当たります。

蓋付があっても家族に出す時は、蓋なんて閉めたりしませんし、お客様が来ても丼は出しません。
茶碗蒸しにするには、ちょっと大き過ぎです。

後、もうずっと使っていない眠ったままの食器も捨てました

使えるけど、洗いにくい食器

コップは、底まで手が届かないと、きれいに洗えません

食洗機があるのですが、よく使うコップは手洗いする事も多くて、毎回、柄付きのスポンジに換えるのも面倒で、背の高いコップは捨てました

今は、ちょうど手の届く背の低いコップばかりで、洗うストレスもなくなったので、正解でした。

金縁のある食器は、電子レンジや食洗機に使用できず、使い勝手が悪くなったので、金縁のスープ皿や取り皿は、処分しました。

今は、ホールケーキを乗せる大皿1枚とお客様用のカップ&ソーサーのみ残しています。
大皿は、使う頻度は高くないですが、シフォンケーキやスポンジケーキを焼いた時に使っているので、食洗機に入れない事から残しました。

1枚しかなくて出番が少な過ぎる食器

1枚しかなくて、その為の特定の料理を作る事が少な過ぎる場合、無くても問題ありません

私の場合、おしゃれなガラスの皿。
カルパッチョとかに使うかなと置いていましたが、ほぼ出番がないので、処分しました。

悩んで捨てられない食器は、すぐに捨てずに保留にすると、ストレスなく断捨離が進められる

現在の使用している食器類です。

断捨離後食器棚の皿

断捨離後食器の皿

断捨離後食器の器

後、お箸やスプーンなどがあります。

随分減ったので、取り出しやすく、使い勝手が格段に上がりました。

この中でも、まだ捨てずに置いている食器があります。

捨てるかどうか悩んだ末、保留にした物。

お客様用のカップ&ソーサー類とお味噌汁茶碗のちょっといい物2膳。

ほぼ使っていません・・・

そして、お客様用のカップ&ソーサーは、1段分ほとんどの場所を取っていて、悩みの食器。

でも、まだ捨てられない・・・

私のように、そんな食器があるのなら、無理に捨てず保留でいいと思います。

白黒はっきり決めず、グレーゾーンを設けても良いのではないでしょうか。

急にドカンと捨てると、後悔や、急激なダイエットのようにリバウンドがくる可能性もあります。

その内、フッと捨てようと思える時が来たら、捨てたらいい

「もういいかな」と思う時が必ずやってきます。

そう思いますよ。

どうしても悩んだ物だけ保留にして、他はマイルールに従って処分すると、ストレスなく断捨離が進められます。

ミニマリストには、ならなくて良い。

シンプルリストに近づけたいと思い、ゆる~く断捨離を続けます。

らいすでした。

スポンサーサイト

スポンサーサイト
食器断捨離
最新情報をチェックしよう!