咲き乱れる蕗のとう、春の訪れ

春一番の山菜、蕗のとう。

これが芽を出すと春の訪れを感じさせます。

苦味やえぐみがある為、これまであまり家では食す習慣が無かった食材でした。

ここに移住してきた時、蕗の葉がたくさん出ていたのを見たお友達が「春になったら蕗のとうが食べられるね」と言っていて、3月に入った頃「こっちは芽が出て来たよ。そっちはどう?」と。

そうだった!と思い出し、蕗の葉が出ていた場所へ行ってみたものの・・・ん~見当たらない。

でも、付近には小さい蕗の葉がチラチラ。

なぜ芽が出てない?

その時は、まだ大阪に比べ寒いからかも~なんて話にもなったんですが、実は・・・

スポンサーサイト

鹿も食べる!蕗のとうを探せ

翌日、もう一度蕗のとうを探しに行くと、発見!

蕗のとう

2~3つ程芽が出ています。

この日は、料理が決まっていたので、次の日の朝に行ったら無いんですよ!

んんっ!?

確かにこの辺にあったのに、なぜ?

フと頭によぎったのは「鹿」の存在。

そう、我が家の周りは鹿天国なんですよ(笑)

ここは奈良なのか?って位の鹿のフンが転がっています。

まぁ、鹿だけじゃない獣の足跡もいっぱいですが。

もしや、鹿が食べた!?

お友達に報告すると、鹿も食べるらしいと!

まじですか。

何でも食べるな、鹿。

鹿も冬に溜まった体の滞りをデトックスする為に食べるのかしら。

気を取り直して別の場所をウロウロしたら、チョコチョコと可愛い芽が出ていたので、採ってきました。

蕗のとう収穫

意外と採れましたね。

まだあったのは鹿にあげましょう(笑)

さて、蕗のとうと言えば、やっぱり王道は天ぷら

天ぷら・・・

実は、揚げ物は家ではほとんどしないので、結構下手っぴなんです(汗)

久しぶりの天ぷら、米粉の衣をつけて、いざ油の中へ!

蕗のとうの天ぷら

苦手な天ぷらがカラッと揚がった!奇跡だわ(笑)

天つゆで頂きました。

蕗のとうがたくさん採れたので、もう1品。

こちらは、焼いて、だし醤油麹をかけて。

ほろ苦い春の味。

夫と娘は初めて食べる蕗のとう。

人気!とは、やっぱりなりませんでした(笑)

でも、この苦味が良いんですけどね。

まぁ、春の味ということで季節を感じるのも良いかと思います。

農地に咲き乱れる蕗のとう

鹿と競って蕗のとう採りをしましたが、あの後2度目の蕗のとうを頂きました。

この春はもういいかな。

畑に自生している蕗のとうがあるって素敵だなぁと思います。

自然がいっぱい。

厳しい面もあるけど、やっぱり私は自然が好きです。

もういいかなと思った矢先のこれ。

自生する蕗のとう

蕗のとうだらけ(笑)

鹿ももう満足したらしい。

我が家ももう満足。

このまま咲かせておきましょう。

春の訪れを感じていたのに、もう春分だというのに、今日は寒い。

外は雪が舞っています。

地球温暖化、本当か?

地球は寒冷化に向かっているという説もありますが、何が本当か分かりません。

この冬は寒かったですね。

もちろん、今までの大阪とは違いますが、それでも寒かった。

人生2度目のかまくら作りができる位、雪も降りました。

かまくら

うっすら雪しか見たことがなかった娘は大喜びで、雪合戦をし雪だるまを作り、かまくらまで作って雪を満喫していました。

私も小学生以来の大雪で、かまくら作りに娘と燃えました(笑)

外は雪が舞っていますが、もう積もらないだろうし、この冬最後の雪かな。

自生している蕗のとうで、デトックスをし、また来年採りにいこう。

鹿によく分からないライバル心を燃やしながら、自然の恵みと季節を感じる今日この頃。

来年は、蕗味噌を作ってみようかな。

らいすでした。

スポンサーサイト

スポンサーサイト
蕗のとうの天ぷら
最新情報をチェックしよう!