AUTHOR

らいす

  • 2021年9月22日

マスクの使い分け。今、1番信頼できる究極のマスクと口に当たらないマスク。

このところ感染者数が減ってきていますが、また10月以降増えてきたりするんだろうなぁなんて心配しています。 予防策も講じつつ、マスクもずっと使っていたものから、最終はこれにしようと思っていたものへと変更して使用中。 究極のヤマシンフィルタマスクです。 最終ウエポンとして、持っておくと安心(笑) これは […]

  • 2021年9月21日

【お月見メニュー】ふわふわ月見エビはんぺん団子と月見団子のみたらしがけ。

はんぺんを使うとふわふわになる、エビ入りはんぺん団子でお月見メニュー(^^) ビニール袋の中でもむだけだから、とっても簡単にできるレシピです。 手軽に魚の栄養も摂れて、ふわふわ美味しい! 照り焼き味で、最後にとろりと卵黄をかけると、子供から大人まで大好きメチャ旨はんぺん団子の出来上がりです。 ふわふ […]

  • 2021年9月19日

フーディストノートさまにレシピ掲載していただきました。

フーディストノートさまにレシピ掲載していただきました! なす料理です。 【お箸が止まらないおいしさ!「無限なす」を作ってみよう♪】 の中の「ネギ塩だれで」にあります(^^) 焼いたなすにドバーッとかけるだけでできる、簡単料理です。 ポイントは、すりごまですね(^^) すりごまをネギ塩だれに加えると、 […]

  • 2021年9月18日

もっちもち!食べやすく固くならない絶品みたらし団子の作り方。

時々食べたくなる和菓子。 お茶と一緒に食べると、何だか時間がゆったり流れているような、ほっこりと一息つけます。 和菓子の中でも作るのが簡単なのが、みたらし団子。 もっちもちの団子に、みたらしのあんが、とろ~りとかかって・・・はぁ美味しそう(*^_^*) もっちもちなのに、餅化し過ぎず子供も食べやすく […]

  • 2021年9月17日

レンチンだけでできる!「いんげんとえのきのめんつゆ和え」レシピ、簡単副菜。

後1品欲しいなって時に、簡単にできる副菜があると便利ですよね。 野菜ときのこの組み合わせで、腸内環境を良くするヘルシー副菜。 電子レンジだけでできちゃう、ラクラク1品ですよ(^^) 美味しい箸休め的な簡単副菜です。 レンチンすると、時短・簡単はもちろん、栄養も逃さないから一石二鳥! レンチンで簡単お […]

  • 2021年9月16日

鍋いっぱい作りたくなる「野菜たっぷりキーマカレー」レシピ。美味しくなる隠し味。

いつもの普通のカレーも良いけど、野菜がいっぱい入ったひき肉のキーマカレーも時々食べたくなって。 作りましたよ。 それも大量に・・・フフフ カレーやシチューなどは数日続けて出す、ずぼらメニューの1つ。 ここぞ、という時にドンと作って数日間は夕食作りを若干放棄します(笑) カレーやシチューってこういう分 […]

  • 2021年9月15日

ご飯がすすむ!トロトロなすと鶏肉の中華風甘酢炒めレシピ。

甘酢あんに絡んだなすと鶏肉が美味しすぎて、超絶ご飯がすすむ料理です。 ちょっと中華風の味付けもまた、ごまの香りで食欲がそそる(^^) トロリとしたなすに、しっとりジューシーな鶏肉を合わせたら、もう美味しいこと間違いなし! 我が家の大好きななす料理の一つです。 なすはトロトロ、鶏はしっとりジューシー、 […]

  • 2021年9月14日

味付けほぼ無し!簡単すぎて美味しすぎる「トマトとチーズのじゃこのせサラダ」レシピ。

冷蔵庫の奥にベビーチーズが2個転がっていたので、出してみるとモッツァレラチーズ。 娘が何個か食べた後に、忘れて置きっぱになっていた模様。 すっかり忘れてしまっているみたいなので、料理に使ってしまいました(^^) カプレーゼにするには、ベビーチーズだし、2個しかなくて、生バジルもない・・・ どうしても […]

  • 2021年9月11日

蒸し鶏のネギ塩だれ献立。何にでも合う万能ネギソースが優秀旨い!

我が家のネギ塩だれは、ごまが入ったちょっと濃厚バージョンです。 なので、肉や野菜にそのままかけるだけで一気にしっかりした味になって、とても美味しい。 もう、これだけでご飯が進む(笑) 塩も何もしない、ただお酒で蒸しただけの鶏肉に、ネギ塩だれをたっぷりかけた蒸し鶏メインの献立です。 付け合わせもとって […]

  • 2021年9月10日

彩り野菜のめちゃ美味しい「ラタトゥイユ」レシピ。夏最後の【ミニトマト大量消費】

夏ももう終盤。 そろそろ秋の気配が漂ってきましたね。 夏が終わりに近づく頃、夏の間にいっぱい収穫されたミニトマトを大量に使って作る料理があります。 ミニトマト大量消費のラタトゥイユ。 ミニトマトって鈴なりに実がなるから、生で食べても追いつかないんですよね。 で、実家の母からもらったミニトマトを半分冷 […]