- 2021年10月19日
1週間献立①じゃがいもガレット献立、付け合わせはパパッとできるおかず。
じゃがいもが沢山あったので、千切りじゃがいもにして、たっぷりチーズを入れて、じゃがいもガレットにしました。 ケチャップも何もいらない。 そのままで美味しいガレット(*^_^*) じゃがいもガレット献立の付け合わせは、あまり時間をかけずにできるおかずに。 美味しくってご飯もすすむ野菜たっぷり料理です( […]
じゃがいもが沢山あったので、千切りじゃがいもにして、たっぷりチーズを入れて、じゃがいもガレットにしました。 ケチャップも何もいらない。 そのままで美味しいガレット(*^_^*) じゃがいもガレット献立の付け合わせは、あまり時間をかけずにできるおかずに。 美味しくってご飯もすすむ野菜たっぷり料理です( […]
野菜炒めには、野菜だけでは不人気で肉を加えることも多いですが、余ってしまうことも。 この余った野菜炒めをどうするか? 私はいつもラクに夕食作りをする為に、おかずを多めに作っているので、余ることは多々あります。 というか、むしろ余らせているので、野菜炒めも余ることの方が多い。 そんな時は、翌日そのまま […]
ジェノベーゼソースは、栄養がたっぷり。 夏に作っておいた大葉のジェノベーゼソースの冷凍を活用して、サクッと和えるだけジェノベーゼパスタを作りました。 トマトソースでもそうですが、ソースストックはかなり助かるので、多めに作っては冷凍保存していますよ。 大葉ジェノベーゼソースレシピはこちら↓ そして、今 […]
10月に入るとソワソワ。 丹波の黒豆枝豆の収穫時期です。 普通の枝豆も美味しいんだけど、丹波の黒豆枝豆は、もう別格でね。 実家から届いた、丹波の黒豆枝豆を塩茹でして早速頂きました(^^) 我が家の大好物、黒豆枝豆は、無限枝豆なんです。 ハッと気付くと皿は空っぽ。 マジヤバ状態(^_^;) 食べ出すと […]
お弁当のおかずに人気のミートボール。 甘酸っぱいケチャップ味のミートボールを手軽におうちで作ろう。 ミンチからこねるのはちょっと手間なので、安い豚こま肉を使って、中にチーズも入れたら、とても美味しくなってね(^^) 娘からの「また作って~」のお墨付きをいただきました(笑) 夫は、普通のミートボール感 […]
野菜がたっぷり入ったビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なラタトゥイユは、美味しい野菜の煮込み料理。 鍋いっぱい作ってもアレンジが色々あるから、簡単に他の料理に変身できてしまいます。 これで、数日はラクできるってなもんですよ(^^) 今回は、そのまま食べるラタトゥイユ献立とアレンジ献立2つ、計3食分の […]
こないだ録画していた番組を倍速送りで見ていると、その中の家事ヤロウでやっていた”にんにくの丸焼き“レシピに目がとまり。 にんにくを丸焼き! めっちゃ美味しそうだ。 これは、やらねば!! まるで芋のようなホクホク感に、にんにくの香りがフワァ~とするあの幸せの味・・・ 即、倍速か […]
丼ものって、肉や魚介系などのたんぱく質が入ることが多いけど、今回作ったのは野菜だけ丼。 メインは、なす。 野菜だけとか、なすがメインとか、敬遠されそうだけど・・・これ、すっごく美味しいですよ! トロトロなすがめっちゃ旨の”なす丼“です(^^) 葉物野菜は相変わらず高いけど、価 […]
こんもり作ったジャーマンポテトがメインの献立メニュー。 世間一般では、ジャーマンポテトって副菜扱いなのかな? 我が家の大人気メニューはいつも速攻売り切れてしまうため、いっぱい作ってもう見た目でメイン料理のよう。 ドーンと出して、付け合わせ料理にチョロチョロ野菜や発酵食品を。 よく見ると・・・ジャーマ […]
休日ご飯に時々作るドライカレー。 作るのは、カレー味に味付けしたカレーチャーハンです。 とろとろ半熟卵のトッピングは、あるだけで美味しさ倍増(^^) 休日ご飯は簡単に作りたい。が本音です。 いや”休日ご飯も“に訂正しとこかな(笑) 休日の夜ご飯にドライカレーの単品は、さすがに […]