- 2021年8月25日
1週間献立②アジフライ献立、業務スーパー活用で手間を省く。
家ではあまり揚げ物を作らない方で、特にフライは極端に減ります。 衣を付ける手間と揚げた時の油汚れ、そして脂質のオーバーと・・・ 衣が付けば付くほど、衣に油が吸い込まれて脂質過多になってしまうことから敬遠がち(^_^;) でも、夫はアジフライが好きでお惣菜のフライはいつもアジフライをチョイスするので。 […]
家ではあまり揚げ物を作らない方で、特にフライは極端に減ります。 衣を付ける手間と揚げた時の油汚れ、そして脂質のオーバーと・・・ 衣が付けば付くほど、衣に油が吸い込まれて脂質過多になってしまうことから敬遠がち(^_^;) でも、夫はアジフライが好きでお惣菜のフライはいつもアジフライをチョイスするので。 […]
毎日の献立は、できる限り手間を省いてラクに作りたい。 手抜き料理なのに、栄養バランスの取れたお腹も満足する健康食になるように。 ラク~にできるズボラ健康食を日々実践中です(^^) 本日は、1週間の献立公開1日目。 メインは冷凍ソースを使ってパパッと、段取り良く調理すればキッチンに立っている時間を短く […]
久々に骨付き肉をかぶりつきたくなって作った、スペアリブ料理。 肉を漬け込んでオーブンで焼くだけなんだけど、これが最高に美味しい(^^) じっくり染み込んだタレが激旨! ガブリ肉の醍醐味を味わえます。 炭火で焼いたら尚旨し!の、絶品スペアリブです。 バーベキューのスペアリブはいつもこの味+下ごしらえで […]
様々なおかずを挟んで軽食にしたり、甘いものを挟んだりと変わらずホットサンドを色々楽しんでいます。 そもそも、キャンプの朝ご飯や、時々家でも楽しめるようにと思って購入したホットサンドメーカーだったのですが、学校が休みの時にこんなに活躍してくれるとは! 春休みの時もかなり助かり、またこの夏休みも中々の活 […]
結構前にインスタグラムで拝見し、やってみたいなぁと思っていたバナナアイス。 ヒルナンデスでも放送されていたみたいですね。 せっかくの夏休み、特にどこにも行けないままそろそろ2学期が始まろうとしています。 娘もアホほど時間があることだし、キッチンのバナナもヤバイ感じになってきたので、一緒に作ってみまし […]
家で簡単にできる、美味しい台湾まぜそばが食べたい。 でも、条件が1つありまして。 辛くない台湾まぜそばが食べたい。 理由は、うちの小2の娘にはまだ大人の辛さは無理、ということと、私もそんなに辛いのは得意じゃなくて。 娘も気持ちチョイ辛程度なら美味しく食べてくれるので、辛さ控えめ、家族で楽しむ台湾風ま […]
夏にピッタリ、冷たいパスタ。 大葉をたっぷり入れて、トマトと大葉が爽やかでツナの旨味と一緒に食べる冷製パスタです。 具は切るだけ、パスタを茹でてしっかり冷やしてから和えると、本当に美味しい夏パスタの完成ですよ(^^) スーパーで買う時は、敢えて房どりミニトマト ヘタ部分が残った状態でパック詰めされて […]
チキン南蛮、エビフライ、アジフライなどの料理に、あるといいなと思う時がたま~にある、タルタルソース。 しょっちゅう使うことがなく、使った後に残りそうになる調味料は、基本買いません。 なので、タルタルソースは自家製です(^^) でも作るならラクに簡単に、手間は極力省きたい。 そんな私が作るタルタルソー […]
スーパーで時々見かける、小さいじゃがいもばかりが入ったやつ。 ゲットしてきたら、決まって作る料理があって。 コロコロと小さいじゃがいもばかりを使った1品”ガーリックころじゃが“。 小じゃがいもの皮むきは面倒なので、皮付きのまま調理して楽チンに、味付けも1つだけ。 ちょっとパリ […]
実家からもらった、いっぱいの大葉。 実は第2弾でもらってきまして、またもやキッチンワサワサ、プチジャングルと化しました(笑) トッピングや薬味にせっせと使って、後はたくさん使うレシピに移行して使い切る予定。 今回は、トッピングよりもたくさん使う大葉の醤油漬けです。 熱々ご飯にクルッと巻き付けて食べる […]