ファイザーワクチン2回目接種、準備と副反応とプラスαの予防策。

先週、ファイザーワクチンの2回目を接種してきました。

1回目の副反応はあまり問題なさそうと聞いていた事から特に何もしませんでしたが、2回目の副反応は色々聞いていたので事前準備をしておきました。

事前準備と私の副反応の経緯、そしてピークも絶頂の今、できる限りの予防策を行うようにしています。

スポンサーサイト

おこるであろうワクチン副反応で準備しておいたもの

事前準備で必要なものは、まず副反応がおこる自分用と、それによって家のことができなくなる家族用への準備です。

〈自分用に用意したもの〉
・解熱剤
・冷えピタ
・カロリーメイト
・ポカリスエット
・お粥セット

まずは、副反応として発熱がよく言われていたので、それに備える用意ですね。

食欲も無くなるだろうから、栄養と水分を補える簡単なものを。

カロリーメイトとポカリスエット

とりあえずポカリスエットの粉末500㎖分を溶かして、冷蔵庫に入れておきました。

液体のペットボトルで良いのですが、家に災害用の食料品にセットしていたやつがあって賞味期限がやばかったので(^_^;)

ペットボトルよりも粉末であれば場所も取らず、重さもないので、備蓄用としてポカリスエット粉末をストックしています。

ポカリスエットも良いけど、発熱による脱水が心配な場合はOS-1も良いですね。

ただ、スポーツドリンクと比べて糖分が少なく塩分が多い為、飲みにくい感じは否めません。

脱水気味の人が飲むと美味しいらしいですが。

後、カロリーメイトも備蓄用から失敬してきました。

これも賞味期限がやばい(汗)

備蓄用はこまめにチェックしてローリングストックしておかないと、知らない間に賞味期限が切れてしまいます。

ゼリー系の方が発熱していると食べやすいとは思いますが、賞味期限的にカロリーメイトです(笑)

お粥が食べたくなったら、と思ってこれも用意。

ザ・お粥はあんまり好きじゃないので、鮭雑炊ができるように、ご飯の冷凍ストックといつもの鮭瓶をセット。

これ、紅鮭を手でほぐしたゴロゴロ感がすごくご飯に合って、おにぎりなんか最高ですよ(^^)


ハッピーフーズ 紅鮭 山漬け仕込み 無添加・無着色(60g)【イチオシ】【ハッピーフーズ】

鮭フレークと冷凍ご飯

薬と食べ物を用意しておけば、自分用の準備は終了。

次は家族用です。

〈家族用に用意したもの〉
・惣菜パンを数種類
・冷凍ご飯
・温めるだけで食べられる料理

娘はまだ鍋とご飯を温めて自分で器に入れる、が一人でできるか微妙だったので、惣菜パンや塩パン、卵パンなどあれこれ買ってきておきました。

夫が仕事から帰ってくるのが遅くても、パンがあればとりあえず大丈夫

夫用には、温めるだけで食べられる料理を。

野菜いっぱいのキーマカレーを作っておきました(^^)

どんだけしんどくなる予定!?な位、鍋いっぱいに(笑)

鍋のキーマカレー

これで、副反応への準備万端。

後は、自分がひたすら寝て休息するばかりです。

ファイザーワクチン2回目の副反応

ファイザーワクチンの1回目の副反応は、腕が筋肉痛のように痛くなる程度でした。

ワクチン2回目接種した当日は、いつもと変わらず、夜に注射した腕が痛い位。
平熱。

翌朝、37.2℃。
腕上がらず、肩から首にかけてドーンと重痛い。

昼、37.3℃。
体も重だるくなってくる。

15:00頃、37.5℃。
朝から続いている症状に加えて、何となく関節が痛い、頭もズーンと重だるい。
ふくらはぎも重だるく、長時間立ち続けて疲れたような感じ。

夕方、37.1℃
症状変わらず。

21:00頃、37.2℃
変わらず、就寝。

翌々日の朝、37.1℃
症状はなく、腕が少し痛い位。

その後昼過ぎには平熱に戻る。

腕は6日経った今も少し赤く腫れています。

副反応は大したことはなく、微熱と全身の倦怠感でした。

微熱より上がることがなかったので、解熱剤も飲まずです。

腕がまだ赤いのが気になりますが、これも徐々に引くと思います。

副反応は、本当に人それぞれなので、私はこれ位で済みましたが、備えあれば憂いなしで、準備はしておいて良かったです。

何なら、あのキーマカレーのおかげで、数日はラクに過ごせましたしね(^^)

できる限りの体調管理と予防で備えていく

ワクチンを打って重症化は防げても感染する可能性は十分あり、今後も体調管理と予防をしていくことに変わりはありません。

1回目接種前から飲み始めた松葉茶

コロナやワクチン関連で今話題のお茶ですね。

どこまでどうかはわかりませんが、良いと聞いたものは取り入れてみようかと飲み始めました。

無農薬の国産松葉茶です。

松葉茶

詳しくはこちら→無農薬 国産松葉茶

味は苦くないのですが、どことなく漢方っぽい感じで、これだけでは飲みにくかったので、麦茶とブレンドして飲んでいます。

後は、ビタミンCビタミンDですね。

ビタミンCとビタミンD

両方とも前から飲んでいるもので。

ビタミンCは普通の錠剤タイプだとすぐに排泄されてしまうけど、この液体タイプは吸収が良いので続けています。


ビタミンC 1000mg リポミックス 30包 リポゾーム ビタミンC (ナチュラルオレンジフレーバー)大人気 液体サプリメント Liposomal VITAMIN C

ビタミンDも主婦湿疹が酷くて皮膚科に通ったり市販薬を塗ったりしてみても全く治らなくて、もしかしてビタミンD不足か?と思い、試しに飲んでみたら、あんなに悩んで洗い物も嫌だった痛くて痒い荒れ放題の手が治ったので、それから続けているものです。

血液検査をして調べたわけではなく、はっきりとした原因は不明ですが、ビタミンDを飲む以外は生活を何も変えていないので、個人的にはこれかなぁなんて思っています。

日々太陽光を浴びた日中に活動しているし、不足しているつもりは全然なかったけど、意外と不足している人は多いと言われていますよね。

このコロナ渦でビタミンDの報道も多々あったので、飲み始めた人もいるかと思います。

私は食事から食べるように気を付けているのと同時に、飲みやすいサプリで摂るようにしていますよ。

ちなみに、身近な食材では鮭にビタミンDが多いです(^^)

他の方のワクチン体験があります。ご参考までに→コロナワクチン接種実体験

本当のところ、ワクチン接種自体を悩んでいました。

コロナが流行し始めた頃は、早くワクチンと薬ができればいいなぁ、なんて待っていたのに、とびきり急いで作ったワクチンへの不安。

「今」の副反応よりも、もっとずっと先。

5年後、10年後は大丈夫?と。

誰もわからない、世界規模の人体実験中みたいで・・・実際怖いです。

打つか打たないかは、自己判断に委ねられている。

感染するのも嫌だし、後遺症が残るのも嫌。
でも、ワクチンの今後の副反応も怖い。

感染してもすぐ入院できればまだ希望は持てるけど、医療のひっ迫した今の状況ではそれさえ無理で、宿泊療養施設に入れれば良い方、自宅療養になれば多分一家総感染を覚悟・・・

感染はもう身近で、明日は我が身の今。

どんなに感染対策をしていても絶対感染しないなんて保証はどこにもない。

もし感染して重症化したら?
死んだら?
子供はどうなる?

最悪を想定すると、ワクチン打っておけば良かった・・・と、後悔しそうなので、迷いながらも接種を選択しました。

打つ選択をした人
打てるけど打たない選択をした人

自分の価値観が「正」とは限らず、人それぞれの考え方がある。

ワクチンを打った上でさらに予防対策にも力を入れていきます。

らいすでした。

スポンサーサイト

スポンサーサイト
カロリーメイトとポカリスエット
最新情報をチェックしよう!