- 2025年2月28日
きのこを買ったらコレやって!免疫力UP・骨強化のビタミンD爆上げ&最強食材にする方法
スーパーで買ったきのこ、そのまま使っていませんか? 実は、ちょっとしたひと手間で栄養価が格段にアップする方法があります。 ・ビタミンDが5〜10倍に増加 ・免疫力アップに役立つβグルカンの吸収率アップ ・旨味成分が増え、料理がさらに美味しく 今回は、【天日干し×冷凍】で、きのこを「最強食材にする方法 […]
スーパーで買ったきのこ、そのまま使っていませんか? 実は、ちょっとしたひと手間で栄養価が格段にアップする方法があります。 ・ビタミンDが5〜10倍に増加 ・免疫力アップに役立つβグルカンの吸収率アップ ・旨味成分が増え、料理がさらに美味しく 今回は、【天日干し×冷凍】で、きのこを「最強食材にする方法 […]
「最強寒波」の後は「強烈寒波」と、○○寒波が続いていますが。 まぁ寒いことに変わりはなくて。 こうも寒いと、我が家でも鍋料理が増えています。 特にピリ辛のチゲ鍋は、体を芯から温めてくれる冬の定番! でも、市販の鍋の素には添加物が多く含まれているので、便利だけどできるだけ避けたいものの1つ。 「手作り […]
麹を活用した麹調味料は色々ありますが。 発酵食品の魅力を最大限に活かした万能調味料「味噌しょうゆ麹」をご存じですか? これさえあれば、漬ける・和える・かけるだけで、料理の味付けが簡単&美味しく決まります! 発酵のチカラでコクと旨味がグッとアップし、肉や魚の下味、炒め物の味付け、ドレッシングやディップ […]
味噌汁って温まるだけでなく、なぜか飲むとホッとします。 「朝は、ごはんと味噌汁」で育った私は、味噌汁は言わばソウルフード。 朝起きたら、キッチンからトントントン・・♪と、ネギを切る音と出汁の香りが漂ってくる。 そんな「ザ・日本の朝」が子どもの頃の毎日でしたが、大人になり結婚し子どもが産まれると、毎朝 […]
野菜が高騰している昨今、乾燥野菜は保存もきいて、なおかつ栄養価も高いおすすめ食品! その中でも、乾物の代表格「切り干し大根」を使って、包丁もまな板も使わずにサッと漬けるだけのお手軽「切り干し大根のはりはり漬け」をご紹介します♪ ・ご飯のお供や箸休めにぴったり! ・砂糖不使用!切り干し大根の戻し汁も活 […]
冷えが気になる季節にぴったりの「はちみつジンジャーシロップ」を手作りしてみませんか? 年齢とともに冷えやすくなったり、疲れが取れにくくなったり。 そんな時こそ、生姜とはちみつの力で体の芯から温まり、健康効果も抜群の温活習慣を取り入れましょう(^^) 生姜には血流を促し、冷えを和らげるショウガオールが […]